厚生労働省は医療保険部会で、75歳以上が加入する後期高齢者医療制度に関し、低所得者らの保険料を最大9割軽減している特例措置を平成28年度から段階的に廃止する案を示しました。
厚労省は特例措置の廃止で年810億円の国費投入を削減できると見込んでおり、来年の通常国会に提出予定の医療保険制度改革関連法案に盛り込む方針です。
特例廃止の対象は約865万人に上る。後期高齢者医療制度の保険料は所得に応じて支払う所得割と、加入者全員が負担する均等割で構成。均等割では9割軽減(年金収入が年80万以下)、8・5割軽減(年金収入が年80万超から168万以下)の特例があり、これを本来の7割軽減に戻す方針です。廃止されれば、年80万以下の年金収入世帯の場合、保険料は月370円から約3倍の月1120円となる。会社員だった人の妻らが同制度に加入した場合の特例措置も見直す予定。また、厚労省は現役世代でも月収約120万円を超える高所得者の会社員の健康保険料の引き上げ案も提示されています。